はらはら闘病日記

夫が糖尿病と診断されて2年半。食事制限など日々の努力を記録していきます。

糖質オフレシピ

糖質オフレシピというものを何度か試したことがある。糖質制限中には控えなければいけないメニューを糖質の少ない材料で代用して作ったレシピのことだ。試してみるとそこそこ美味しい。よく代用される材料としては、豆腐、高野豆腐、おからパウダー、オートミールがある。

確かに美味しいのだけど残念なことが一つある。それは、糖質オフレシピというのは本来の材料を使ったレシピには美味しさの点でやや劣るということ。例をあげると、油揚げを餃子の皮に見立てて作った糖質オフ餃子、高野豆腐をピザ台の代わりに使ったピザ、具だけコロッケ(衣をつけずにコロッケの具だけ)などがあるが、本来の味を知っているのでどうしても元の味と比べてしまい残念な気持ちにもなる。

そこでわたしは王道の糖質オフレシピではなく、元々のレシピに糖質が少ないものを作るようにした(これもある意味糖質オフレシピだけど)


糖質が少ないレシピというとどうしても、焼く炒める蒸すといった調理法になってしまうのだが、炒める料理は時短にもなるのでおすすめ。以下は炒める料理のポイント3っ

①生姜やニンニクなどの薬味を入れる

②肉は炒める前に下味を付けておく

③キノコ類を入れる

薬味を入れると肉の臭み消しにもなるし、香りもよくなる。塩もそれほど入れなくても美味しくなるのでヘルシー。

また、食物繊維を補うためキノコを投入。大抵どんなキノコでも合う。量も増えるので一石二鳥。

わたしが時々作るレシピはこれ

【牛肉とピーマンと舞茸の炒め物】(二人分)

牛肉こま肉200グラム 豚こまでもオッケー

ピーマン4個くらい

舞茸 一袋

酒 大さじ2

醤油 小さじ2

塩 少々

生姜 

ニンニク

肉はあらかじめ醤油小さじ1と酒大さじ1で下味をつける。フライパンに油を熱し肉を炒め、生姜とニンニクを加える。肉が炒まったら千切りにしたピーマンを投入。ある程度炒めてから舞茸を入れ、仕上げに塩少々と酒大さじ1、醤油小さじ1加える。舞茸に火が通ったら出来上がり。味見をして足りないと思ったら追い醤油をしてもよい。

 

この生姜、ニンニク、酒、醤油を使った炒め物は大抵どんな材料でもいける。中国に留学していた時、中国語のレシピ本を見ていたら殆どの家庭料理の基本調味料はこの4種だった(四川省はこれにもっと調味料が加わる)中華は油っぽいイメージだけども、普通の家庭料理なら糖質少なめでヘルシーかも。実は日本料理以外で糖質が少ない料理はまだまだ沢山あるに違いない。それを探求してみるのも闘病生活の楽しみの一つだったりする。